車庫証明取得の流れ

車庫証明を取得するには警察署に申請書を提出することになりますが、車庫証明取得の流れを簡単にご説明します。
まず自動車を駐車する場所(車庫)を決める必要があります。

自己所有の土地があり、そこに自動車を止められるようなスペースがあれば十分ですが、ご家族が既に使っている場合やスペースが足りない場合は申請が通らない恐れがあります。
また賃貸の場合は所有者と賃貸借契約を交わすことになると思いますが、車庫証明の申請をする旨伝えておきましょう。

なお、駐車場所は自宅から2km圏内でないと申請は不可です。
車庫証明申請に必要な用紙(自動車保管場所証明申請書)は最寄りの警察署で受け取れます。

記入ミスの場合を考えて2,3枚もらっておくと良いでしょう。
この段階で費用は発生しません。

なお、警察署によっては印鑑の押印を求められる場合があるので、念のため持っていきます。
ただ最近ではインターネットを使用して警察署のホームページからダウンロードできます。

地域によって異なりますが、千葉県の場合は4枚綴りになっています。
必要事項を記入し、警察署に提出に行きます。

この段階で収入証紙代2,750円(軽自動車550円)が発生するので、お金を持っていきます。
収入証紙を購入後、申請書に貼付して提出して受理されれば完了です。

その段階で担当者から色々指示されますが、車庫証明の受取は基本後日になります。
そのため再度警察署には行かなければなりません。

地域による差異がありますが、通常4日から1週間で車庫証明が受け取れるようになります。
ちなみに車庫証明を受け取るときは印鑑(認印可)が必要なので、忘れずに持っていきます。

ここで車庫証明を取得すれば、無事終了になります。

inserted by FC2 system